㊗️悪ノ大罪シリーズ復刊㊗️

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:23:50

    おめでたすぎる

    というわけで悪ノP作品について語ろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:28:26

    こっちなら持ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:34:22

    円尾坂を聴いて「なんやこのどんでん返し!!怖すぎ!!」となり小説版を読んで「なんやこのどんでん返し!!!つらすぎ……」になった記憶

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:35:29

    悪徳とマスヘブだけ揃えられなかったんだよな 話としてはMa計画とMaサバイバルが好き いまだに新しいジャンルハマるとどっかにパロ動画転がってないか漁ってしまう

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:41:25

    ヴェノマニア公の狂気⇆グラスレッドの肖像のせいですれ違いバッドエンド両片想い大好きになっちゃった
    ヴェノ、他の女のことは「美しい」って言うのにグミナのことは「可愛い」って表現してるのマジで良い

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:49:47

    懐かしい
    当時小学生の時にシリーズこ途中まで読んでたけど、だんだん転生とかいっぱい出てきて頭ごっちゃになった思い出

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:05:48

    皆勤賞KAITOほんますこ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:09:39

    懐かしい
    いくつか歯抜けの巻あったし買おうかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:11:10

    コンチータ、悪魔によって人生狂わされたと思うけど子供守るために思惑乗り越えたのすこ
    コンチータって前世は双子の母親なんだっけ?
    そっくりなだけだったかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:13:45

    ガレ様のせいでオタクの性癖はめちゃくちゃ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:19:59

    今思い返しても眠らせ姫のどんでん返しはエルルカファンにとって劇薬すぎるよなと思う
    まあもっとえぐい悪徳+ネメシスがあるけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:21:10

    これってどこまでネタバレ大丈夫?
    絶版だったし全部読めてない人も多いと思うから

  • 13125/01/21(火) 12:24:35

    >>12

    10年以上前の小説だしネタバレはOKということにします!好きに語ろう

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:41:11

    >>13

    ありがとう


    どの大罪人の最後も悲しいけど、ネメシスのLost Memoryは完全に泣かせに来てると思う

    ネメシスという人物は何だったのか…

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:43:39

    悪ノ娘周りは復刊ないのかな
    娘と召使はまだ買えたかもしれないがサブキャラメインの巻もまだ生きてるっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:07:12

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:08:19

    >>15

    黄と緑はAmazonで買えるみたい ネイの話好きだから赤と青も復刊してくれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:25:54

    悪ノKAITOで一番やらかしがデカいのは流石にカイルか…?と思うけど元はといえばアダムが悪いですよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:31:13

    悪ノPの曲、好きだったんだけどだんだん別メディアで展開されてるストーリー前提になっていって追うのやめちゃったな

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:53:48

    マスヘブのオールスター感がめちゃくちゃ好き
    リリアンヌ、カヨ、公爵の愉快な珍道中はもうちょい見たかった…

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:55:42

    コンチータ様が気弱な令嬢で驚いた

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:16:54

    復刊版の装丁綺麗だな 表紙絵も好きだから悩ましい

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:33:09

    なんかKAITOの中でも悔さんだけめちゃくちゃ叩かれてる気がするけど、過去が過去だから自分は嫌いになりきれない…勿論やったことは全然許されないんだけども

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:00:32

    悪ノKAITO人気よな かっこいいってか人間臭い
    あの後カイルが画家になってて良かったね……になった

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:02:29

    悪ノ娘シリーズしか持ってないんだけどやっぱりリリアンヌ様が1番好きだ
    タイトルは「悪ノ娘」だけども作中でリリアンヌ様視点で物語が進むことは一度もないんだよね(確かそうだったはず…)

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:05:04

    クラリスもカイルも最終的にはリリアンヌを許したのが好きだしだからこそジェルメイヌのその後が悲しい
    英雄の鎧は常に紅く以外にもジェルメイヌ周りの曲出たりしませんか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:14:52

    ジェルメイルいいよねぇ
    アレンとジェルメイルの最後の会話で弟に父を殺されたことを知り、その弟も既に殺される運命という…
    どうしてこうなったのか…

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:50:09

    ヴェノ公とアイアールのセットが一番好き
    あの恋人ではないけど情はある距離感がよかった

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:15:11

    復刊本当におめでとう!
    小説を読んでバニカ様激推しになったの懐かしいなぁ
    カルロスとバニカ様の関係が大好き

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:23:04

    史上初の悪魔契約者とかいう重要そうなポジションでありながら作中キャラのご先祖様くらいしかマクロの視点の特筆点ないヴェノ公ェ…
    バニカ様とどこで差がついたのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:26:15

    ヴェノさんには愛嬌がある

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:32:28

    >>26

    ジェルメイヌは結局イリーナに振り回された人生だったけど、最後に共和制を成し遂げたルシフェニアを見届ける五番目のピエロの最期は感慨深いなと

    悪ノキャラはみな多かれ少なかれ因果が回ってくるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:33:53

    キャラデザ一番好き かわいい
    リンの白リボンでハーフアップを作る発想が天才すぎる

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:57:12

    ガレリアンとかいうオタクに大人気な親バカ低身長おじさん

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:14:54

    マスヘブヴェノ様のまた子孫か、今日はよく会うなみたいなセリフ好き
    ついでに子孫から散々な扱いなの面白い

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:45:48

    >>32

    なにっ!?そうなのか!

    五番目のピエロは持ってないから知らなかったぜ

    これは絶対に買って読まねば

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:15:43

    >>33

    そういや記憶あやふやになってるんだけど、待つ者ってウェイター=ポストマン=リリス・バルドルドでよかったんだっけ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:40:57

    >>34

    ギリ加齢臭しそうで好き

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:50:26

    小説でマルガリータめちゃくちゃ好きになった

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:02:21

    >>37

    多分合ってる

    ポストマンから待つ者の間にアルテのはからいでリッチ製ボディに交換してるけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:21:57

    ルシフェニア三英雄好き好き好き好き
    エルルカがルカーナと身体交換して以降で一番幸せを感じてた期間なんだろうなって

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:26:30

    コンチータに出てくるゲテモノじゃない食事が美味しそうだな〜と思いを馳せながら読んでた思い出

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:02:34

    当時は子供の小遣いには高い値段だったし長編シリーズとなるとハードルも高くてなかなか買えなかったな…
    その当時より高くなってしまったとはいえ、今なら出そうと思えば出せる金額なので本当にありがたい復刻

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:04:04

    役者としてのVOCALOIDをこれでもかと感じられるシリーズだよね
    〇〇のリンは誰、〇〇のレンは誰、〇〇のKAITOは誰…みたいな

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 06:25:21
  • 46二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:20:25

    読んでた当時はヴェノ公の屋敷に乗り込んだエルルカが女装したカーチェスだって気付かなかったな

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:01:19

    壱加さんがキャラのコンビ?セット?を募集してた時ヴェノ公とアイアール(イリーナ)で入れてみたら、その募集内容が去り人のPVに出てくるダンス相手だったから……イリーナが悪ノP直々の出禁リストに入ってたから……

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:23:13

    懐かしいー友達に貸して貰ったなあ

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:48:31

    金髪双子が好きになったきっかけ
    悪ノ娘の文庫版は加筆されてるけどアレンの姉に対する気持ちがより重苦しくなってて良かった
    赤青も出て欲しいな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:50:45

    懐ッッッッッッッッッッ。中学生のとき内容はよく分からないけど雰囲気で読んでたわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:00:36

    ワイが長髪ロングコートの飄々とした過去重男が好きになったのはヴェノ公のせい
    責任取って♡

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:34:40

    小説のキャラをきっかけに自分の知らなかったボーカロイドも知ることができたな。それまでユキちゃんとかキヨテル先生とか全く知らなかったんだ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:03:03

    樹の乙女好きだからちょこちょこフレーズ入ってる千年の誓いの果てにも大好きなんだけど、初めて聞いた時はやっぱミカエラのやらかしにめちゃくちゃびっくりした
    ウン年越しの衝撃の事実すぎる

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:34:19

    がくぽ顔のキャラ総じて可哀想で泣ける

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:28:25

    ちなみにおそらく数量限定だから早めに予約するか電子版を待とう

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:03:20

    >>55

    ファンブック以外は全部揃ってるけど、新しく全部予約したぜ

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:04:04

    >>53

    びっくりしたけど納得感もあったわ

    なぜミカエラがわざわざイブの姿を選んだのかが腑に落ちるし、巡り巡ってグレーテルに殺されてるからね…

    リッチと兄弟なだけはある

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:23:30

    円尾坂、身体を交換しちゃったから会いたがってた夫に妻だと認識してもらえないカヨも、晒し首になったカヨをカヨと認識出来ず妻を探し続ける楽捨も悲しいけど好きなんだよなあ

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:22:32

    >>5とか

    >>58みたいな

    少しほろ苦い結末、胸が締め付けられるがいいよな…

    悪ノシリーズにでてくる恋愛模様どれも好き

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:40:36

    懐かしいなぁ
    原罪物語完全版のクロスフェードで「バリーゾール?誰だ?」ってなってた所から「ビヒモじゃねーか!」ってなったの今でも印象に残ってるわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:48:00

    緑まで買ってた、懐かしい

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:21:41

    結局オルターエゴってなんだったの?
    エピローグでバニカが次元超えて探してるっぽかったけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 07:33:41

    この作者さんコンプレックスのかきかたうまいよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:03:30

    >>34

    悪どいキャラ設定の割に節々があざとすぎる

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:06:58

    これは復刊ドットコムさんマジ感謝
    投票あっても交渉とか色々大変だったろうなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:16:10

    まずビジュアルを見てクラリスを好きになり、リリアンヌに振り上げたナイフを収めた時に推しになり、Master of heavenly yardで白馬に乗ってリリアンヌを助けに来た時に最推しになった
    可愛くてかっこよくて優しくて強くて大好き

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:18:53

    >>62

    オルターエゴは並行世界のもう1人の自分

    バニカ様はまだ見ぬ食材を探して別次元を旅してたけど、並行世界の1つで殺されたので魂を入れ直す体が必要になった

    それでバニカ様の魂に適合する別人格を探してて、今はもうバーム・クーレンって子が見つかってる

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:45:59

    >>64

    奥さんに昔ガレくんよびされてたのしってあざと!ってなった

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:30:59

    昔はボカロの地位が低くてこの本が出た時もようやく全国の本屋に並べてもらえるくらいにまで上り詰めた頃だったけど今の時代なら学校の図書室に置かれてその流れから悪ノシリーズを知ってくれる新規キッズが増えたりすんのかな。そうなってくれたら嬉しい

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 05:11:33

    バニカ様、あの世界でもトップの勝ち組人生謳歌してるからな……何か知らん間に続編始めてるし……

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 05:11:54

    最早ボカロ古典文学の類いだよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:21:59

    >>31

    大罪人たちは原罪組と比べて影が薄いとか言うけど、マルガレータは存在そのものが原罪と直結してるしリリアンヌはシリーズ通してのヒロイン枠してる。バニカ様はシリーズの枠を超えての活躍が期待できるしカヨさんはエルルカを語る時には外せない役割がある。ガレリアンとネメシスは終盤のドラマチックさに貢献したしヴェノマニア公は愛嬌がある。

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:08:56

    >>45

    カスパルクズなのに奥さんのことだけは金で買えない女扱いなのやめろ好きになる

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 08:10:39

    マーロン親子の親から虐待受けてるのに親に依存してる子供の描写が生々しいから
    怖かった思い出

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:18:44

    マスヘブ在庫無くなった?

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:13:51

    >>67

    バニカ様死なずに悪魔になったかと思ってたけど一回死んでたんか....

    そのバーム・クーレンって子ってもしかしてチミドロスイッチの子?あれだけ大罪シリーズとの関係が分からんのよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:14:52

    悪ノPはカイミク推しなのかカイメイ推しなのか問題
    数として多いのはアダイヴから派生したカイミクだが大勝利しているのはカイメイ顔のカルバニという
    がくぽとグミが悲恋担当なのはわかった ルカ顔はエルルカ成分強すぎる

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:19:08

    横から失礼、バーム・クーレンはこの子だったはず

    チミドロスイッチは自分もよくわからないな…

    【mothy】モウモク少女とテンシ様 / 初音ミク【Official】


  • 79二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:36:41

    悪ノPさんのかく情けない男とどうあがいても地獄な人生の中で己の悪意を抱えて生きる女が好き

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:49:19

    >>76

    チミドロスイッチの子はセカンドピリオドのherだったはず

    ネメシスの銃口小説にそれっぽいことが書いてた気がする

    曲の中に出てくる先生はレヴィア

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:34:16

    >>76

    バームはモウモク少女とテンシ様の子だね

    詳しいことはeat prologueっていう同人CDの特典小説に書いてあるんだけどもう売り切れてたわ

    後々電子で頒布するかもとは悪ノPがXで言ってた

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 07:39:40

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:20:54

    読んだの昔すぎてだいぶ忘れてるな
    ネイの高笑いの挿絵が怖かったのは覚えてる

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:17:11

    俺はまだ悪の娘アニメ化を諦めていないのでこれを機に金かけたPV作ったりリブートとかで公式からじゃんじゃん動きがあったら良いな

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:25:51

    herとかファーストピリオドとか色々出てきてついて行けなくなって自然と離れちゃったなぁ…

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:13:06

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:44:10

    プリムの悪女っぷりは今見ても凄まじい
    他の女子が可愛く見えるレベル

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:08:06

    アルテとポロのクソガキ感が好きだった

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:41:08

    デザインがみんなボカロキャラが参考になってるのを魔術とうまく絡めたのは感心した

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:40:53

    グラスレッドの肖像ピアノで練習したな

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:58:59

    最初の本のイラストがあんまりにも綺麗であれがボカロとの出会いだった
    壱加さんの金属っぽい絵好きなんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:04:48

    生意気人外女装メイド弟は劇薬だった お前のことだぞビヒモ

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:22:51

    ネメシスの銃口のCDジャケットのネメシスがかっこいいってずっと思ってる
    最後のリボルバーのネメシスはかわいいね…

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:49:21

    ネイの曲出ないかな 悪ノ娘世代で一番好き
    イリーナも好きだからできることなら新曲が聴きたい

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 07:50:33

    悪ノ娘の最初の方にあるカラーイラストいろんな人が描いてるから最初誰だかわからないのもあって
    後からこれリリアンヌのかーちゃんとカルロスのかーちゃんの若い頃か!って気づいたこともある

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:01:54

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:22:34

    悪徳のジャッジメントサビのGUMI?のコーラス好きなんだけど同士いるかな

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:20:24

    ファンかは知らないけど書籍が出るたびに学校の図書室にリクエストしている人いたな
    今も更新しているのだろうか

    それはそれとしてそこそこ高めだった気がする
    小説なのをいいことにオタ向けの本仕入れてくれてありがとうございます司書の先生

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:47:42

    >>98

    自分もリクエストしてた!

    何故か拷問塔は教育に良くないからって却下されたと司書さんに謝られたけど他のは大丈夫でタイトルで判断されてる?って思った

    バニカもヴェノもアウトだと思うんだけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:08:27

    もうネメシスから10年か

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:10:43

    そういや児童書で出してた悪ノ物語はどうなったんだろ
    二冊くらいしか出てなかったよね?
    セルフパロディ山盛りで楽しかったんだけどな…

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:56:22

    禍世さんで未亡人に目覚めたんですよ…
    いや未亡人なんていうには失礼ですけどね

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:25:15

    大罪人たちの自覚してない矛盾が好き
    ヴェノは捨て去った過去の僕っていってるのに過去の象徴である幼馴染のこと諦めてないし
    バニカは食らい尽くせこの世の全てって言ってるのに小説であれだけは食べられなかったし
    リリアンヌは周りの哀れな雑草は養分となり朽ちていくって言うのにアレンに大事な頼み事するし
    マルガリータは眠りなさいっていうのに一番眠りたいのは自分だし
    禍世さんは夫に対してこちらから会いに行きましょうっていうのはおかしいし
    ガレリアンは二人一緒なら恐怖などないってあとに冥界の門の前には自分しかいない
    ネメシスに至っては母にどうしてこんな人を愛したっていうけど自分もお父さんに愛されたいんだよな

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:22:19

    悪魔がいなければみんな完全な理想通りではなくとももっと違う道があったかもしれないのがな…

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:36:20

    >>102

    それでも私、あなたを許すわけにはいかないの

    に全てが詰まってると思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています